以前オススメ店舗を仮掲載している
ベストリペア天王寺店にてルイヴィトンのショルダーバッグ
LOUIS VUITTON M51112 バラード
というカバンのヌメ革交換の修理依頼が成約した
という報告を3月16日のブログにて記載させて頂きました。
そして本日ようやく修理が完了し、店舗へ到着致しました!
その時のブログでも書きましたが、ヌメ革交換の修理前・修理後の画像を
比較してみたいと思います!
これからヌメ革交換をご検討されている方は是非ご参考にしてみて下さい!
それでは修理前・後の比較を画像でどうぞ!
いかがでしょうか?写真の撮り方が下手過ぎてすいません(笑
期間は1ヶ月少し過ぎてしまいましたが綺麗にヌメ革を交換する事ができました。
付け根革の修理前の画像では中央部にある「LOUIS VUITTON」と刻印されている
カシメがありますが、修理後は同じロゴ入りのカシメは用意出来ない為
無地の金色カシメを取り付けております。ロゴこそありませんが
仕上がりとしては違和感はほぼ感じられないかと思います。
縫い付けているステッチ(糸)も元々のデザイン同様に黄色のステッチを使用し
本体のステッチ穴に沿って縫い付けている為、ダメージも見当たりません。
最後のストラップの写真は少しわかりづらいですが、袋に入ってある革が元々の
ヌメ革です。袋の中の革と見比べてみるとどれだけ綺麗になったか一目瞭然ですね!
肩当ての部分は元々の物を再利用しストラップ全体は一から製作となりました。
ヌメ革は水分に弱く雨ジミができやすかったり、スレ傷・紫外線による色焼けなど
デリケートな部位です。逆に日常生活や経年による変色を楽しむという見方もありますが
破れてしまったり、付け根革等千切れ掛かっている場合はお早めに修理を行う事をオススメ致します。
写真を閲覧してヌメ革交換のご参考にしてみてくださいね!
オススメ店舗仮掲載中のベストリペア天王寺店のヌメ革交換実績でした!
現在オススメ店舗の掲載枠は全てに空きがあり、また修理集合掲載店舗数300件突破を記念しまして
掲載費用の半額キャンペーンを実施しております。お得に店舗を宣伝できる絶好のチャンスです!
期間は4月15日までに申請頂いた店舗様が対象となっております。
詳しくは
↑画像リンクから!
ベストリペアではルイヴィトンやシャネル・エルメスといったハイブランドを中心に染め直しや内張替え
その他修理等行っております。長年鞄修理に携わった熟練職人がアナタの大切な鞄を一つ一つ丁寧に
修理致します!ハイブランドバッグの鞄修理を依頼ならベストリペアへ!